スーパーのお買い得品と人気レシピがすぐ分かる「クックパッド特売情報」が便利過ぎる
※記事内に広告を含む場合があります
当サイトは更新を終了しました。
長きにわたり当サイトを愛読、応援くださった方々には誠に感謝しております。
※この記事の内容は執筆時点のものです。サービス内容・料金など、現時点の最新情報とは異なる場合がございます。何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
レシピサイトで有名なクックパッド。
実は、よく行くお店のチラシや特売情報がパソコンやスマフォで分かる「特売情報」サービスも提供しているって知っていましたか?
掲載店舗は約19,500店舗。
大手スーパーから地域に根付いた地元スーパーまで、近所のお店が見つかります。
レシピサービスを手掛けるクックパッドだけあり、特売商品をワンクリックでレシピ検索ができるので「今日は○○○が安く買えるけど、何の料理に使えば良いか分からない」という時にも役立ちます。
クックパッド「特売情報」の特徴
掲載店舗は約19,500店舗
cookpad特売情報で掲載されているお店は、約19,500店舗。
当サイトネットスーパー100の活用術でも紹介している主要なスーパーは、ほとんど網羅されています。
利用の際に注意したいのが、特売情報が掲載されているのは、基本的に食品スーパーだけということ。
※食品や日用品を取り扱うドラッグストアやリカーショップ、コンビニも載っています。
掲載されているお店を詳しく知りたい人はチェーン別のスーパーのチラシ・特売情報 – cookpad特売情報でチェックしてみて下さい。
ただし、同じく特売情報が分かるチラシアプリ「Shufoo!(シュフー)」のように、ホームセンターや家電量販店、百貨店など他の業種のお買い得情報は分かりません。
その為、Shufoo!の掲載店舗が約104,000店舗を考えると、使ってみた時に「ちょっと物足りないな」と感じるかもしれませんね。
複数店舗のお買い得品が1ページで分かる
特売情報を知りたいお店を複数登録すると、その日の各店舗のお買い得情報が1ページで分かります。
「今日、生鮮食品が安い店舗はどこ?」というように、自分の希望に合った店舗を見付けやすくなっています。
タブの切り替えで、今日、明日、明後日のお買い得品が分かるので「数日中に食材を使い切りそうだから、そろそろ買い物に行きたいけど、いつ行くのが最も安いだろうか?」という時にも、比較がしやすいです。
詳細情報で詳しくチェック
各店舗の詳細情報を見ると、お買い得品が各カテゴリごとに掲載されています。
お店情報では、営業時間や電話番号、住所を掲載。
「今から買い物に行っても、まだ空いてる?」「名前は知っているけど、どこにあるのか具体的に知らない」など、チラシでは見付けにくい情報が、ひと目で分かるのも良いですね。
折り込みチラシも掲載
cookpad特売情報の唯一のデメリットと言えるのが「商品の値段以外のお買い得情報が分からない」こと。
食品スーパーによっては「20日と30日は5%OFF」や「毎週火曜日はポイント5倍デー」など、特定日や曜日にお得な買い物デーがあるのですが、cookpad特売情報には記載がありません。
一部の店舗では、折り込みチラシも合わせて見られるので、併用することで、お得な買い物情報を見逃さずに済みます。
最近は各スーパーからのWebサイトでもデジタルチラシを掲載していますが、cookpad特売情報を使えば一括で確認できるのもメリットです。
レシピ検索でまとめ買いも安心
レシピサイトの普及に伴い「特売で安い商品があれば、とりあえず買う」という買い物方法をする人も増えてきました。
実際に特売品を目の前にして「何の料理を作れば良いのかしら?」と迷う人に、是非とも使ってみて欲しいのが「cookpad特売情報×レシピ検索」です。
特売品をクリックすると、その食材を使ったレシピが9品表示されます。
どれもつくれぽ数が多い人気レシピばかり。
普段あまり料理をしない食材が安売りされていた時や「ちょっと違う食べ方をしてみたい」と思った時に、便利に活用できます。
使い方
cookpad特売情報は全て無料で使えます。
パソコンやスマフォのWebブラウザの他にも、クックパッドアプリからも利用可能です。
1.郵便番号からお店を検索
cookpad特売情報をクリックすると、すぐに郵便番号検索で近くのお店の特売情報を複数検索できます。
自宅や勤務先、お店を探したい地域の郵便番号を入力します。
郵便番号が分からない時は、日本郵便の郵便番号検索を使って調べてみて下さい。
郵便番号以外にも、店舗名や地域名でもお店を探せます。
2.よく行くお店に登録
郵便番号を入力後「検索」を押すと、近くのお店が複数表示されます。
私の場合は「スーパー玉出」「ローソンストア100」「ドンキホーテ」「ダイエー」「業務スーパー」「コクミンドラッグ」が表示されました。
普段行くお店にチェックを入れて「お店を登録して特売情報を見る(無料)」をクリックすると、よく行くお店の登録が完了します。
登録を済ませると、検索なしですぐにお店の特売情報が見られたり、クックパッドのメニューからアクセスできたりと時短になります。
3.メールでお知らせ
合わせてクックパッドにユーザー登録(無料)をすると、毎日の特売情報をメールで受け取れます。1日約2回配信で、お得な情報を逃しません。
いかがでしたか?
チラシの特売品からクックパッドの人気レシピがチェックできるのが、クックパッド特売情報を利用する最も大きなメリットです。
今までチラシ掲載アプリ「Shufoo!」しか使ったことが無かったのですが、有料会員登録不要&無料で、これだけ便利なサービスがあれば使わないと損です。
面倒な会員登録の必要なく、自宅の郵便番号を入力するだけの手軽さは良いですね。
まずは明日の夕ご飯の買い物の時にでも、使ってみてはいかがでしょうか?