古紙回収がスーパーで可能!?ポイントを貯めてお得に買い物券をゲットしよう

B! pocket

※記事内に広告を含む場合があります

当サイトは更新を終了しました。
長きにわたり当サイトを愛読、応援くださった方々には誠に感謝しております。

※この記事の内容は執筆時点のものです。サービス内容・料金など、現時点の最新情報とは異なる場合がございます。何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。

リサイクル

スーパーのリサイクル回収と言えば「食品トレー、牛乳パック、ペットボトル、缶」が主流ですが、最近は古新聞・古雑誌・ダンボールの古紙を回収する所も増えてきました。

しかも貯まったポイントに応じて、スーパーの買い物に使えるお買い物券ももらえてしまいます。

まだまだ実施している店舗は少ないのですが、当サイト「ネットスーパー100の活用術」管理人が週末良く行くスーパー(MaxValu)に、新しく専用リサイクルコーナーができていたので、実際に利用してみました。

リサイクルサービスの利用

回収対象

古紙回収の対象・対象外は以下の通り。
回収しやすいように、麻ヒモやビニールヒモで縛った状態で持って行きます。

【回収できるもの】
古新聞
古雑誌
ダンボール
マンガ、文庫、絵本
辞典、辞書
教科書、ノート
チラシ
パンフレット
カタログ

【回収できないもの】
写真、紙コップ、油や水で汚れた紙

エコポイントカードを作る

エコポイントカード

エコポイントカードは、各店舗のサービスカウンターで作れます。

スーパーのポイントカードを作る時のような会員登録の必要は一切ありません。

サービスカウンターにいる店員に「古紙回収用のポイントカードが欲しいのですが」と言えば、すぐにカードと利用方法が書かれたチラシをもらえます。

カードが紛失や破損、盗難された場合、申し込み時に何の会員登録もしていないので再発行はできず、今まで貯めたポイントは無効になります。

ペラっとしたプラスチックカードなので、折り曲げたり、無くさないようにして下さい。

スーパーのポイントカードと一緒に入れておくと、忘れにくいです。

ちなみに複数のカードでポイントを合算はできないので、一家族で一枚持っていればOK。

専用端末にカードをかざす

専用端末

リサイクルステーションへ行き、専用端末にカードをかざします。

カードをかざす

次の画面で現在のポイントの下に「古紙の回収」ボタンが表示されるので「古紙の回収」を押します。

古紙の回収

古紙をはかりに載せる

持ってきた古紙をすべて乗せ「確認」のボタンを押します。

はかりに載せる

確認

回収BOXへ投入

すぐに計測が完了します。
今回は大きめの段ボールが2つで1.0kgでした。

1kg未満は切り捨てになり、ポイント加算されないので注意。

古紙の重さを確認

古紙を専用端末近くにある回収BOXへ入れます。
新聞/雑誌と、カテゴリ別に分かれているので、古紙の種類に合わせて分別することを忘れずに。

回収BOX

古紙の投入が確認されると、ポイントが加算されます。

古紙の投入確認は上部に設置されたカメラが自動的に行なうので、なるべくカメラに古紙が映る(ステーション内のゴミの形が変わったと認識させる)ように置きます。

お買い物券の発行

ポイントは1kgで1ポイント貯まります。1kg未満は切り捨て。
200ポイントが貯まると、200円分の買い物値引き券が自動的に発行されます。

200円以上の買い物で1枚使えます。

利用可能期間は発券品から一ヶ月と短いですが、利用可能金額が200円以上なので、今回または次回からの買い物にすぐに支払えますね。
 
商品券、専売品、酒類、WAON発行手数料、銘品コーナーの一部商品などは対象外です。
他のポイントカードや商品券と同様に、現金との引き換えはできません。

いかがでしたか?

普通ゴミや他のリサイクル資源よりも、何かと捨てにくいのが、紙ゴミ類。

古紙回収は「週一回朝9時まで」という所が多く、タイミングを逃すと、いつまで経っても家から古紙が減りません。

かと言って、そのまま普通ゴミに混ぜて捨てるのは抵抗がある……という時にも、活用したいのが、スーパーの古紙回収リサイクルです。

古紙が1〜2kg程度であれば、徒歩や自転車でも何とか運べる重さなので、買い物ついでにちょこちょこリサイクルに出せば、部屋もすっきり片付きます。

200円分のお買い物割引券を手に入れるには、総合系200kg以上の古紙回収を行なう必要があります。

1回1kgで200回、2kgで100回と言うのは、なかなか地道なものですね。

エコポイントカードは入会金と年会費は無料、有効期間がありません。

一度リサイクルステーションが設置されると、なかなか撤去はされにくいので「ちょっと紙ゴミが多くなってきたから、捨てに行くかな。それでポイントがちょっとでも貯まれば良い」くらいの気持ちで取り組んでみてはいかがでしょうか。