不在時も安心なネットスーパーの留め置きサービスを活用する

B! pocket

※記事内に広告を含む場合があります

当サイトは更新を終了しました。
長きにわたり当サイトを愛読、応援くださった方々には誠に感謝しております。

※この記事の内容は執筆時点のものです。サービス内容・料金など、現時点の最新情報とは異なる場合がございます。何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。

スーパーの即日宅配サービス

ネットスーパーを使う時のデメリットの一つが「商品を受け取る時は、家にいる必要がある」こと。

安全や鮮度保持の為、指定した時間帯に商品を受け取れなかった場合、荷物は差し戻されます。そして再配達を頼むとなると、再配達手数料や取消手数料が発生します。

そして実際にネットスーパーを利用している人にとっても、不在に関するトラブルは少なくないようです。

それらの問題を解消してくれるのが、ネットスーパーの一部で行なわれている「留め置きサービス」、「不在時宅配サービス」です。留め置きサービスを併用すれば、よりネットスーパーを便利に活用できます。

留め置きサービスの使い方

大抵のネットスーパーでは、配達時間帯内の時間指定はできません。
「配達時間に在宅できるか分からない」という仕事が忙しい人や「荷物が届くのを待つのは面倒」と感じる人には、非常に便利なサービスです。

留守の場合は玄関先や宅配ボックスなど、指定の場所に商品を置いてくれます。
指定時間内には商品が届いているので、家に帰ってきたら商品を受け取るだけでOK。

留め置きサービスは事前に申請が必要で、使用前に商品を手渡しで受け取った時に、留め置きサービスの利用に必要な置き場所の確認などをする場合もあります。

品質保持・セキュリティ対策も万全

荷物を受け取るまでに時間がかかる可能性もあるので、留め置きサービスの荷物は通常よりも厳重な形で届けられます。

食品に合わせて保冷剤やドライアイスを一緒に入れてくれるので、鮮度が保ったままの状態で配送。お届け容器には遮熱・防水カバーをかけて品質の劣化を防ぎます。

また荷物は鍵付きのセキュリティバンドで止められているので、カギを持っていない人には荷物が開けられないようになっています。

それでもセキュリティに不安を感じる時は、レンタルロッカーの有料サービスを利用する手もあります。商品をお届け容器ごとロッカー内に入れてカギをかけるという、二重カギ構造になっています。

留置で配送できない商品は?

アイスクリームや冷凍食品など、長時間置いておくと溶けるもの。夏の暑い時期は留め置きでの注文ができない商品もあります。

遮熱・防水カバーサイズに入らないような大きな商品(布団やレンジフードなど)も配送不可です。

もちろん鮮度を保たれた状態にも限度があるので、特に生鮮食品系は配送時間帯内には受け取るのがベストです。

支払い方法は代金引換不可

留め置きサービスは、クレジットカード払いか口座振替で支払う必要があります。

不在時に荷物を置いておくので、代金引換での利用ができません。同じようにイオンネットスーパーの「WAON玄関払い」も使えないので注意して下さい。

留め置きサービスを実施しているネットスーパー

  • イオン
  • 楽天マート
  • カスミ
  • しあわせお届け便ハピーネット
  • フジのネットスーパー「おまかせくん」
  • ヤオコー
  • ト一屋 ネット宅配便
  • スーパーサンシ宅配
  • コープこうべ
  • かわねや
  • サンエー

詳しくはネットスーパー一覧の各記事を参照して下さい。

忙しくて家に在宅できない時も利用できるのが留め置きサービスの最大のメリットです。

「家にいないから使えない」とネットスーパーを諦めていた人は、一度留め置きサービスを考えてみてはいかがでしょうか。