再配達を減らしたい。ネットスーパーのお届けは宅配ボックスに対応する?

B! pocket

※記事内に広告を含む場合があります

当サイトは更新を終了しました。
長きにわたり当サイトを愛読、応援くださった方々には誠に感謝しております。

※この記事の内容は執筆時点のものです。サービス内容・料金など、現時点の最新情報とは異なる場合がございます。何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。

box

ネットスーパーで注文した商品が、訳あって留守で受け取れなかった場合、不在票に記載された連絡先に電話をして、再配達を頼む必要があります。

住まいによっては、宅配ボックスが設置されている場合もありますが、他の通販サイトや宅急便のようにネットスーパーで注文した商品を宅配ボックスに入れてもらうことは可能なのでしょうか?

お届けは「手渡し」が原則

ネットスーパーで注文した商品は、原則「手渡し」での配達になります。

利用者が多い「イトーヨーカドー」「イオン」「SEIYUドットコム」のQ&Aを見ても「生鮮食品の鮮度や安全性を考慮して、手渡しでしか渡せない」という回答になっています。

「生鮮食品を購入しない場合は、宅配ボックスへの配送を受付けてくれても良いのに……」とも思うのですが「手渡し以外はNG」と明記されています。

【イトーヨーカドー】
マンションに住んでいるんですが、宅配BOXに届けてほしい。

「イトーヨーカドーのネットスーパー」では、生鮮食料品など鮮度・衛生面の十分な管理が必要な商品を扱っております。そのため、大変申し訳ございませんが、会員様への確実な配達を実現するため、商品は手渡しに限定させていただいております。

引用元:よくある質問 – イトーヨーカドーのネットスーパー

【イオン】
マンションの宅配ボックスへ届けられますか

イオンネットスーパーと配送に関するご契約のないマンションの宅配ボックスへのご配送は対応しておりません。
お住まいのマンションとイオンネットスーパーとのご契約状況については、イオンネットスーパーカスタマーサポートセンター〔0120-586-610〕までご連絡をお願いいたします。

引用元:FAQ お届け・お受取りについて – イオンネットスーパー

【SEIYUドットコム】
Q.玄関先や宅配ボックスに置いてもらいたのですが?
A.生鮮食品などをお届けする「ネットスーパー」に関しては、お買上いただいた商品の鮮度維持や安全性を考慮し、玄関先や宅配ボックスへのお届けは承っておりません。ご指定の時間帯にご不在の場合は持ち帰らせていただきます。再配達については別途送料を加算させていただく場合がございますのでご了承ください。
ただし、「SEIYU倉庫館」については、宅配便でのお届けとなりますので、ご不在の場合は宅配ボックスへお届けする可能性がございます。

引用元:よくある質問(FAQ) – SEIYUドットコム

宅配ボックスを利用する方法は?

  • ネットスーパー便以外の商品を買う
  • 不在時の留置きサービスを利用する
  • ネットスーパーと契約したマンションに住んでいる
  • 店舗内の宅配ボックスで受け取る

ネットスーパー便以外の商品を買う

SEIYUドットコムの場合、近くの店舗から生鮮食品や日用品をお届けする「ネットスーパー便」と、店舗では取り扱っていないお買い得な商品を取り扱う「SEIY倉庫便」の2つのサービスがあります。

SEIYU倉庫便の場合、配送が宅配便になる関係で、不在の場合は宅配ボックスへのお届けが可能になります。

例えばネットスーパー便とSEIYU倉庫便で同じ商品を取り扱っている場合、SEIYU倉庫便から注文すれば宅配ボックスが使える訳です。
ただし当日配送が可能なネットスーパー便とは異なり、お届けまでに数日ほどかかるので「早さを取るか、便利さを取るか」で利用の有無が分かれますね。

不在時の留置きサービスを利用する

原則「手渡し」なネットスーパーですが、留守時は指定場所に留置きしてくれる「不在時宅配サービス」を実施するスーパーもあります。

生協の宅配サービスのように、注文した商品を箱に入れて保冷カバーで覆い、セキュリティベルトやカギで留めます。
留置き場所は基本的に玄関先や車庫などが多いのですが、宅配ボックスに入れてくれる可能性はあります。

特にオートロック付きマンションだと、玄関先までお届けすることが困難になるので、宅配ボックスが利用できれば心強いですよね。

各スーパーのカスタマーセンターや店舗に電話して「不在時宅配サービスを考えているのですが、宅配ボックスへのお届けはできますか?」と確認することをおすすめします。

ちなみにイオンネットスーパーの置き楽は「不可」でした。残念……。

イオンネットスーパーでは宅配ロッカーへの商品預け入れはできません。

置き楽 – イオンネットスーパー

またネットスーパー側がOKを出しても、マンション側が「食材を宅配ボックスに入れることは厳禁」としている場合もあるので、管理人さんや管理会社にも念のため、確認しておくと安心です。

店舗内の宅配ロッカーで受け取る

「住んでいるマンションに設置されている宅配ボックス」ではありませんが、ネットスーパーの一部地域では、各店舗内に設置されている専用のロッカーで商品が受け取れるサービスも始まっています。

  • ライフ「受け取りボックス便」
  • 西友「うけとロッカー」
  • 東急ストア「受け取りロッカー」(駅設置)

東急ストアの受け取りロッカーは、駅構内に冷蔵のロッカーを設置して、ネットスーパーで注文した商品を駅で受け取れます。

店舗や駅まで足を運ぶ必要はありますが、時間帯内であれば都合の良い時間に受け取りが可能&配送料は無料なのは、得られるメリットが大きいですね。

「店内を歩き回ったり、レジを待ったりする時間がもったいない」、「何時に帰れるか分からないので、配達時間帯が指定できても使いにくい」、「注文した商品が届くまで自宅で待つのは面倒」という時にも活用しがいがあります。

食材宅配・生協の宅配サービスを利用する手も

seikyo-takuhai

ネットスーパーからは離れてしまいますが、食材宅配や生協の宅配サービスの中には「宅配ボックスへの留置きができます」という業者も多いです。

食材宅配や生協の宅配だと、配送ルートが決まっており、住まいの地域によってお届け曜日や時間帯が固定化されています。
その為、留置きでの宅配が多く、置き場所の一つとして「宅配ボックス」も利用されることがあります。

オートロック付きマンションに住んでおり、生協の宅配サービスを利用している人の中には「日中は不在にしているので、宅配ボックスへ入れてもらっている」という人も少なくありません。

ネットスーパーと同じく生鮮食品や冷蔵・冷凍品を取り扱っていますが、保冷剤やドライアイスを同梱する為、鮮度や品質が保たれた状態で受け取れます。

ただし食材宅配や生協の宅配サービスは基本的に「定期宅配」なので、ネットスーパーのような不定期利用は難しく「月1回頼むかどうか」という場合には不向きです。また「平日限定」なので「休日に食材を受け取りたい」という要望には応じられません。

「自分は食材の宅配で何を重視するのか?」を考えると、自分に合った宅配サービスが見つかるのではないでしょうか。

まとめ

・ネットスーパーは基本的に「手渡し」で、宅配ボックスの利用は原則不可。
・不在時宅配サービスを利用した宅配ボックスへのお届けはスーパーやマンション次第だが厳しめ。
・宅配ボックスを利用したい場合は「ネットスーパー便以外のネット通販」または「食材宅配、生協の宅配サービス」を選ぶ。