利用前に知っておきたいネットスーパーのメリット・デメリット14コ

B! pocket

※記事内に広告を含む場合があります

当サイトは更新を終了しました。
長きにわたり当サイトを愛読、応援くださった方々には誠に感謝しております。

※この記事の内容は執筆時点のものです。サービス内容・料金など、現時点の最新情報とは異なる場合がございます。何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。

メリットデメリット

生鮮食品から一般食品、冷凍品、日用雑貨、洋服など、スーパーに売られている商品を自宅まで宅配してくれるネットスーパー。一人暮らしや子どもがいる家庭を中心に、利用者は年々増加しています。

ネットスーパーを利用することで、どのようなメリット・デメリットがあるのでしょうか?

メリット

「注文した食品を自宅まで届けてくれる」ことに関するメリットが目立ちます。

重い、かさばる商品を運ばなくて済む

スーパーで牛乳、お米、飲料水など、まとめて買った時の帰りがなかなか大変です。

車で買い物をしている時なら別段問題はありませんが、自転車や徒歩での買い物だと商品がカゴや荷台に全部入らなかったり、袋の持ち手が手に食い込んで痛かったりと、持って帰るのに一苦労します。

ネットスーパーを利用すれば、商品をまとめて自宅まで届けてくれるので、大変な思いをして商品を持ち帰ることも無くなります。

またトイレットペーパーやティッシュペーパー、おむつなど、かさばる商品を一緒に買う人も多いです。

予算オーバーな買い物をしにくい

スーパーはレジに通すまで、自分がいくらの買い物をしたのか分かりにくいのがデメリットの一つ。だからと言って、電卓を片手にスーパーを動き回るのも面倒です。

またスーパーの商品棚をふらふら見ているとつい衝動買いしたり、子どもがお菓子をねだったりして、予算オーバー気味な買い物をしてしまいがちです。

ネットスーパーは冷蔵庫の中身を確認しながら、必要最低限のものだけを選んで買い物ができるので、食品の無駄買いが減ります。

例えば1週間分の献立を考えながら商品を選んでいけば、下手に食材を多く買い過ぎて余らせたりすることなく、計画的な買い物ができます。

またカートに入れた商品は随時合計されていくので、自分が今いくらの買い物をしているのかすぐに分かります。

「今日は送料無料になる3,000円までしか買い物をしない」と決めて利用すると、食費の管理がしやすく、節約にもなります。

家から一歩も出ずに買い物ができる

小さい子供がいる、病気や障害をもつ家族がいるなどの理由で家を出られない人でも、スーパーと同様の買い物ができます。

ちょっとした時間を使って注文ができる他、夜にパソコンやスマホを使って買いたい品物をじっくり吟味しながら選ぶこともできます。夜に注文しても、翌日には指定した時間に家に届きます。

また風邪を引いたり、病気になったりした時にも便利に利用できます。
ネットスーパーによっては、風邪薬などの第2類医薬品が買える所もあります。

風邪を引いた時にしんどい思いをして買い物へ行かなくても、布団の中でスマホを操作するだけで、家まで必要な商品を届けてくれるのは、一人暮らしの人にとってかなり便利です。

家に風邪薬やマスク、栄養ドリンク、おかゆや飲み物が無くても一度の注文で全て揃えられるのがメリットです。アイスクリームなどの冷凍品も購入できるので、栄養補給用に買いだめしておくのも良いですね。

関連記事:急な体調不良でも安心!ネットスーパーで医薬品を購入時の注意点5つ

仕事帰りに夕飯の食材が自宅で受け取れる

仕事帰りでスーパーへ行く余裕がなくても、事前にネットから注文しておけば、家に帰って荷物受け取った後、すぐに夕飯の支度ができます。

配達時間帯はスーパーによって様々ですが、例えばイトーヨーカドーネットスーパーの最終配達便は20~22時です。

当日配送の締め切り時間は15時までの所が多いので、その時間までに注文さえすれば充分に間に合います。

配達時間帯は担当店舗によって異なるので「自分が住んでいる所では、何時まで大丈夫なのか」を事前にチェックしておくと安心です。

参照:仕事帰りでも大丈夫!ネットスーパー6社の配達時間を比較

雨の日に買い物へ行かなくても良くなる

雨や雪など天候の悪い日でも、商品が買えます。

台風の時でも変わらず配達してくれるので「天気の悪い時には、すごく便利」と称賛する声は多いです。

ただし天気が悪い日は注文も多いので、早めに注文をした方が品切れの心配なく、配達時間の指定も比較的にしやすいです。

関連記事:台風と大雪に要注意!悪天候時のネットスーパー利用前に知っておくべきポイント4つ

交通費、ガソリン代の節約になる

「スーパーが隣町にあり買い物へ行くのに電車やバス、車を使う必要がある」という地域は少なくありません。

ネットスーパーの送料は100~300円程度。
3,000円以上、5,000円以上の商品購入で送料無料になる場合も多いです。

往復の電車代、バス代、車の維持費などを考えると、ネットスーパーで商品をまとめ買いすればその分安上がりに済みます。

また重い荷物を持って帰る必要がなく、スーパーへ行く時間も節約できるというメリットもあります。

スーパーと同様にポイントが貯まる

買い物代金の「200円ごとに1ポイント」など、利用金額に応じてポイントが貯まる所もあります。

ポイントの種類は主に「実店舗のスーパー共通ポイント」と「ショッピングサイト共通ポイント」の2種類があります。

【実店舗のスーパー共通ポイント】
イトーヨーカドー、ダイエー、イズミヤ楽楽マーケット

【ショッピングサイト共通ポイント】
イオン、楽天マート

「100円ごとに1ポイント」「500円ごとに1ポイント」というように、ポイントの付き方は業者によって様々です。
「お得に使いたい」と考えている人は、ポイント制度にもチェックしてみて下さい。

電子クーポンで送料、合計金額をお得に

ダイエーや楽天マートなどでは、買い物がお得になるクーポンを発行しています。

メールマガジンの登録や新聞折込チラシに付いているクーポンを使うと、合計金額から100円分安くなったり、送料無料になったりと、買い物がよりお得にできます。

またアピタネットスーパーでは、新規会員登録で300円分の電子クーポンがプレゼントされるなど、新規会員登録キャンペーンを行なっている場合が多々あります。

「一度使ってみたい」と思うネットスーパーがあれば、是非とも新規会員登録キャンペーンを活用してみましょう。

ネット限定商品が買える

ネットスーパーでは、ネット限定で購入できる期間限定・期間限定のお得な商品を取り扱っています。
実店舗のスーパーでは同じ価格では買えない商品を特価で買えるのも○です。

広告チラシは新聞折り込みチラシよりも先にWeb上に公開されるので、特売商品をいち早く知ることができます。前日から注文をしておけば、品切れで商品が買えないこともありません。

またメールマガジンで今週の特売商品を配信する所もあり、普段は利用していなくても会員登録をするだけでお得情報が手に入ります。

デメリット

  • 生鮮食品を見て買えない
  • メンテナンス中は利用できない
  • 割高な商品が多い
  • 商品によっては品切れになる
  • クレジットカードのお得が少ないことも

生鮮食品を見て買えない

肉や魚、野菜などの生鮮食品は、自分で売り場を見て買える訳ではないので、思っていたような商品が届かないこともあります。まれに状態の悪い商品が届くことも。

「生鮮食品は自分の目で確認できないから、ネットでは買わない」と考えている人も少なくありません。

参照:見て買えないからネットスーパーは不安…生鮮食品の傷みや鮮度は大丈夫?

メンテナンス中は利用できない

ネットスーパーによっては、時間帯によってはメンテナンス中でログインできない場合もあります。

メンテナンス時間はネットスーパーごとに様々ですが、最短で30分、最長で2時間程度かかります。買い物の途中でも強制的に終了してしまうので、ログイン時間には注意が必要です。

またパソコンやスマホが不調の場合は、ネットスーパーも利用しにくい他、キャンペーンセールでアクセスが集中している時はサーバーが重く、なかなか注文まで行けないこともあります。

割高な商品が多い

ネットスーパーによっては、商品の値段は「ネットスーパー価格」と別価格で、店頭やチラシと値段が異なる場合も多々あります。

商品価格は、いわゆる「商品の底値」ではないので、やや割高感が出てしまうかもしれません。

関連ページ:どこが安い?4つの観点で見るネットスーパーの選び方

商品によっては品切れになる

広告商品など人気の商品だと、注文後に品切れになって、商品が届かない場合があります。

注文した商品が品切れだった場合の対応は3つあります。

  • 代替え品として同じ種類の商品を入れてもらう
  • 注文をキャンセルする
  • 別の商品を追加注文する

注文していた商品よりも代替え品の方が高価な場合多いので「得した」と思っている人も少なくありません。

ただし「獅子唐の代わりにピーマンが入っていた」「じゃこ天が食べたかったのに、品切れでアジ天が来た」「冷凍クロワッサンを注文したら品切れで、他のメーカーでも良いと答えたら、非冷凍クロワッサンが届いた。冷凍品が欲しかったのに……」など、全く別の種類の商品が届くケースもあるようです。

基本的に品切れの商品がある場合は、スーパーから連絡が来るのですが、仕事などの関係で電話に出られない時は、要望欄に「◯◯が品切れの場合は、キャンセルでお願いします」など書いた方が安心です。

参照:注文した商品が無い!ネットスーパーで欠品した場合の対応とは?

クレジットカードのお得が少ないことも

イオンのイオンカードのように、スーパーと提携のクレジットカードで商品代金を支払うとポイントが付いたり、5%OFFと割引になったりする場合があります。

ただし、スーパーとは別扱いのため、特定のクレジットカードで支払っても実店舗の「◯日はポイント2倍デー」の対象にはなりません。

また独自のクレジットカード優待を実施している場合もあります。
キャンペーンを上手く利用すれば、実店舗でクレジットカードを使うのと変わらずにポイントや割引が受けられます。

参照:ポイント倍、割引!クレジットカードでお得なネットスーパーまとめ

まとめ

好きな時に注文ができ、指定した時間に自宅まで商品を届けてくれるネットスーパーは、時間とお金の節約に一役買ってくれます。

「サイトが重い」「ポイントが貯まらない」など「使いにくい」感じていたデメリットも、ユーザー目線で買い物がしやすいように日々改善しています。

「買い物へ行くのが面倒」という人は、一度利用してみて、その便利さを実感してみてはいかがでしょうか。