人気スーパー8社のクレジットカードを比較!5%OFFやポイント倍でお得度が高いのは?

B! pocket

※記事内に広告を含む場合があります

当サイトは更新を終了しました。
長きにわたり当サイトを愛読、応援くださった方々には誠に感謝しております。

※この記事の内容は執筆時点のものです。サービス内容・料金など、現時点の最新情報とは異なる場合がございます。何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。

クレジットカード

スーパーの買い物の支払い方法は「現金」「電子マネー」「クレジットカード」「商品券」など色々ありますが、その中でも各スーパーと提携しているクレジットカードで支払うと、ほぼ全品5%OFFやポイントデーなど、優待特典を受けられることが多いです。

スーパーの利用頻度や買い物金額が高ければ高いほど、クレジットカード払いをするメリットも大きくなります。

今回は人気スーパー8社でお得に使えるクレジットカードを

  • 年会費
  • 優待特典
  • ポイントの貯まりやすさ
  • 貯まったポイントの使いやすさ

の4項目で比較してみました。

「良く行くスーパーで、頻繁にクレジットカードの宣伝をしているけど、どんなメリットがあるの?」という人は、是非とも参考にしてみて下さい。

イオン

イオングループが発行するクレジットカード「イオンカード」は大まかに分けて、以下の3種類があります。

  • イオンカード:クレジット機能のみ
  • イオンカード(WAON一体型):クレジット+WAON
  • イオンカードセレクト:クレジット+WAON+イオン銀行のキャッシュカード

どのカードでも、イオングループの対象店舗での「お客さま感謝デーでほぼ全品5%OFF」や「特定日のポイント2倍デー」の特典は受けられるので、自分の希望に応じたカードを選んでみて下さい。

関連記事:クレカ無しでも5%OFFの優待!電子マネーWAONでお得になるスーパーの使い方

イオンカード

年会費★★★
年会費は本会員・家族カードともに無料。

優待特典★★★
特定日に割引やポイントデーがあります。
・いつでもポイント2倍。
・毎月20日30日はほぼ全品5%OFF
・毎月10日はポイント5倍

ポイントの貯まりやすさ★★☆
「200円ごとに2ポイント」貯まる。
特定日にポイントデーがあるので、200円ごとに5ポイント貯めることも可能。
イオン以外にも、ビブレやマックスバリュ、ミニストップ、イオンモール内の専門店など、ポイントを倍以上貯められる対象店舗が多い。

貯まったポイントの使いやすさ★★☆
交換にはWAON POINTを1,000ポイント以上貯める必要あり。
各種ポイントやギフト券、グッズへの交換可能。WAONポイントは500ポイント単位で交換できる。

その他
本会員・家族会員ともに年会費を気にせずに利用可能な一方、ポイントの有効期限が短い。
ポイントの消失日は「毎年、誕生月の10日」なので、誕生月になったらポイント残高の確認を忘れずに。

年会費 無料
国際ブランド VISA、MasterCard、JCB
年齢制限 18歳以上
55歳以上にお得なイオンカードセレクト(G.Gマーク付)あり
貯まるポイント 200円(税込)で1ポイント
ポイント使用 1,000ポイントから交換可能。
電子マネーWAON、商品券、グッズなど
優待特典 いつでもWAON POINT2倍
毎月20・30日はほぼ全品5%OFF
毎月5日15日25日はWAONポイントが2倍
毎月10日はWAON POINT5倍
ポイントの有効期限 誕生月11日~翌年誕生月10日
その他優待特典がある店舗 ビブレやマックスバリュ、ミニストップ、イオンモール内の専門店など

イオンカードの申込みはこちら

イトーヨーカドー

イトーヨーカドー

セブン&アイホールディングスのクレジットカードには「アイワイカード」や「セブンカード」もありますが、新規入会募集は終了しているので、新しくクレカを作る時は「セブンカード・プラス」一択です。

毎月8の付く日、8日18日28日の「ハッピーデー」は、ほぼ全品5%OFF。

貯まったポイントは、店頭のレジやサービスカウンターで電子マネーnanacoに交換(1ポイント=1円分)すれば、すぐに買い物に利用できる使い勝手の良さが魅力的です。

関連記事:8の付く日が5%OFFになるのは?イトーヨーカドーのお得な支払い方法まとめ

セブンカード・プラス

セブンカード・プラス

年会費★★★
初年度は無料。
翌年度は有料(500円)だが、年間5万円以上の買い物をすれば実質「年会費無料」で使える。

優待特典★★★
・毎月8の付く日はほぼ全品5%OFFF
・対象商品の購入でボーナスポイントプレゼント

ポイントの貯まりやすさ★★☆
「200円で1ポイント」は平均的。
セブン&アイグループ店舗で利用する際は、ポイントが2~3倍貯まりやすい。
イトーヨーカドーやセブン-イレブンでの支払いで使う用のクレジットカードとしては、かなり優秀。

貯まったポイントの使いやすさ★★★
セブン-イレブンのレジやイトーヨーカドーなどの店頭で「ポイントを電子マネーnanacoに交換します」と言えば、いつでも電子マネーnanacoに交換が可能。
1ポイント=1円として、nanaco対応店舗やオムニ7サイトでの買い物に使える。

年会費 本会員:初年度無料。次年度以降は500円(税込)
家族会員:初年度無料。来年度以降は1名ごとに200円(税込)
※前年度の支払い合計金額が5万円以上で年会費無料
国際ブランド JCB
年齢制限 18歳以上
貯まるポイント 200円(税込)で1nanacoポイント
セブン&アイグループ対象店舗は2~3倍
ポイント使用 電子マネーnanacoに交換
優待特典 毎月8日の付く日はほぼ全品5%OFF
nanacoボーナスポイント
累計ボーナスポイント
ポイントの有効期限 当年4月1日から、翌年3月末日までに加算されたポイントは、翌々年の3月31日まで
その他優待特典がある店舗 セブン&アイグループ(セブン-イレブン、そごう、西武、デニーズ、ヨークマートなど)

セブンカード・プラスに申し込む(初年度無料)

アピタ

アピタ

アピタでお得な支払い方法には、電子マネーuniko(ユニコ)と、クレジットカード「UCSカード」の2通りがあります。

「毎月9日・19日・29日はほぼ全品5%OFF」などの優待特典は、電子マネーunikoとさほど変わりませんが、好きな1日に5%OFFで買い物できる「バースデープレミアムチケット」や「プレミアム5%OFFチケット」がもらえるのがUCSカードを利用するメリットの一つです。

関連記事:
電子マネーユニコとUCSカードが二強!アピタ・ピアゴの支払い方法まとめ
月3回は5%OFF!アピタやピアゴで電子マネー「ユニコ」を使ったお得な買い物術

UCSカード

UCSカード

年会費★★★
本人・家族会員ともに無料。

優待特典★★★
・毎月19日20日は、ほぼ全品5%OFF
・特定日にUポイント2倍デー

ポイントの貯まりやすさ★★☆
200円ごとに1ポイントは平均的。
特定日にポイントデーや対象商品購入でのボーナスポイントあり。

貯まったポイントの使いやすさ★★☆
1,000ポイント以上、1,000ポイント単位で電子マネーunikoや商品券、ギフトカードと交換可能。

電子マネーunikoは200円ごとに1ポイント、500ポイント貯まると自動的に500円分チャージされるので、使いやすさは上。

年会費 無料
国際ブランド VISA、MasterCard、JCB
年齢制限 18歳以上
貯まるポイント 200円(税込)で1ポイント
ポイント使用 電子マネーユニコ、商品券、ギフトカードなど
1,000ポイント単位で交換
優待特典 毎月19日20日はほぼ全品5%OFF
Uポイント2倍デー
対象商品購入でボーナスポイント
ポイントの有効期限 最長2年間
当年3月から翌年2月までに獲得したUポイントは翌々年の2月17日午後9時まで
その他優待特典がある店舗 ユニーグループ(アピタネットスーパー、ピアゴ、ユーホーム、サークルK・サンクス)

マルエツ

マルエツ

マルエツでは株式会社セディナが発行するクレジットカード「OMCカード」があると、更にお得に買い物ができます。

毎週日曜日は、ほぼ全品が5%OFF。
他のスーパーと比較しても、優待割引の実施日が多いのが特徴です。

ちなみにOMCカードの5%OFF優待が受けられるスーパーとしては、ダイエーやイオンもありますが、2016年2月末に終了してしまいます。。。

関連記事:
日曜はTポイント5倍&5%OFF!マルエツでお得な支払い方法を比較してみた
ダイエー、イオンのOMCカード5%OFF優待が2月末で終了!別の支払い方法に切り替えるべき?

OMCカード

omcカード

年会費★☆☆
1,000円+税と高め。
利用金額に応じた翌年度の年会費無料特典も無い。

優待特典★★★
毎週日曜日はほぼ全品が5%OFF。

ポイントの貯まりやすさ★★☆
200円ごとに1ポイントは平均的。
毎月1日と第1日曜日はポイント2倍のポイントデーあり。

貯まったポイントの使いやすさ★★☆
1,000ポイントから交換が可能。
ダイエー商品券と交換(1,000ポイント=1,000円分)すれば、次回以降の支払いにも使える。

年会費 1,000円+税(家族会員は300円+税)
国際ブランド VISA、MasterCard、JCB
年齢制限 高校生を除く18歳以上
貯まるポイント 月間利用金額の200円(税込)で1ポイント
ポイント使用 ギフトカード、商品券、グッズ、現金など
優待特典 毎週日曜日はほぼ全品5%OFF
毎月1日と第1日曜日はポイント2倍
ポイントの有効期限 2年間
その他優待特典がある店舗 セブン-イレブン、イトーヨーカドー、ダイエー、イオン各店舗で毎日ポイント3倍

イズミヤ

イズミヤ

イズミヤには専用の電子マネーmiyoca(ミヨカ)がありますが、他スーパーの電子マネーのように「特定日のは、ほぼ全品5%OFF」などの優待割引がありません。

「毎月第2土日は、ほぼ全品5%OFF」を受ける為には、イズミヤカードでの支払いが必要不可欠です。

関連記事:独自のクレカや電子マネーmiyocaって正直どう?イズミヤで最もお得な支払い方法とは

イズミヤカード

イズミヤカード

年会費★★★
無料。
ただし「カード管理費」が年間70円かかるので、実質は有料。

優待特典★★★
毎月第2土日は5%OFF

ポイントの貯まりやすさ★☆☆
「500円ごとに1ポイント」と還元率は低め。
月1回(第1日曜)はポイント5倍など、各種ポイントデーあり。

貯まったポイントの使いやすさ★★☆
500ポイントごとに電子マネーmiyoca500円分に交換可能。
ポイントの有効期限は1年単位(500ポイント未満は最長2年間)と短いので、500ポイント以上貯まっている時は早め早めの交換が◎

年会費 無料
※カード管理費:年間70円
国際ブランド VISA、MasterCard、JCB
年齢制限 18歳以上
貯まるポイント 500円(税込)ごとに1ポイント
ポイント使用 500ポイントで電子マネーmiyocaに500円分に交換
優待特典 毎月第2土日は5%OFF&ポイント2倍
毎月第1日曜はポイント5倍
毎月22日はポイント2倍
ポイントの有効期限 1年単位
500ポイント未満は最長2年間(1月11日~翌々年1月10日)
その他優待特典がある店舗 IZC知っ得情報を参照

平和堂

平和堂

平和堂で買い物をする機会が多い人は、クレジットカードと後払い型電子マネー「iD」機能が付いたHOP-VISAカードがおすすめです。

平和堂で利用すると、HOPポイントと三井住友カードのポイント「ワールドプレゼント」のポイント二重取りができます。貯まったHOPポイントは現金と交換も可能。

ただし「●%OFF」の割引優待がなく「普段の買い物でクレジットカード払いをしたくない」という人は、会員カード「ポイントHOPカード」でも充分にポイントを貯める役割を果たしてくれます。

関連記事:平和堂の支払いにHOPカードが必須な理由。還元率1%&現金払い戻しはメリット大

HOP-VISAカード

年会費★★★
初年度無料。
以降は有料(1,250円+税)だが、1回以上利用すれば翌年も無料で使える。

優待特典★☆☆
「●%OFF」の優待割引は無い。
店舗によって各種ポイントデーがあるくらい。

ポイントの貯まりやすさ★☆☆
HOPポイントが100円ごとに1ポイント、ワールドプレゼントが1,000円ごとに1ポイント貯まる。
※平和堂以外だとワールドプレゼントの1,000円ごとに1ポイントしか貯まらない。

貯まったポイントの使いやすさ★★☆
1,000HOPポイントで現金1,000円キャッシュバックが受けられる。

年会費 初年度無料。翌年度以降は本会員:1,250円+税、家族会員:400円+税
当月に1回以上のクレジットカード(iD含む)で支払えば翌年の年会費無料
国際ブランド VISA
年齢制限 18歳以上
貯まるポイント 100円(税抜)で1HOPポイント
1,000円(税込)で1ワールドプレゼントのポイント
ポイント使用 1,000HOPポイントで現金1,000円キャッシュバック
ワールドプレゼントは200ポイントから各種ポイントやマイレージと変更可能
優待特典 ポイントデーあり
ポイントの有効期限 HOPポイントは最終利用から3年間
ワールドプレゼントはポイント獲得月から2年間
その他優待特典がある店舗 HOPカード会員様優待ガイド(PDFファイル)を参照

ゆめタウン

ゆめタウン

ゆめタウンやゆめマートでの買い物でお得になる「ゆめカード」は、電子マネーゆめか機能が付いたクレジットカードです。

通常、100円ごとに積立額が0.5円の所、ゆめタウンやゆめマートでは2倍貯まります。

ただし「特定日に5%OFF」の割引優待がなく、他のクレジットカードと比較しても、得られる旨味が少なめ。

独自の電子マネー「ゆめか」では、100円ごとに値引き積立額が1.5円分貯まるので、ポイントの貯まりやすさを考えると、ゆめカードを持つ必要性は低いのが現状です。

関連記事:電子マネー「ゆめか」利用で1.5倍お得に!ゆめタウンの支払い方法まとめ

ゆめカード

ゆめカード

年会費★★★
年会費は本会員・家族カードともに無料。

優待特典★☆☆
割引優待なし

ポイントの貯まりやすさ★★☆
100円ごとに値引き積立額が1円貯まる。
毎月1日20日は5倍デーあり。

貯まったポイントの使いやすさ★★☆
値引き積立額500円ごとに500円分の値引き券が受け取れる。

年会費 永年無料
国際ブランド VISA、JCB
年齢制限 18歳以上
貯まるポイント 100円ごとに0.5ポイント
ゆめタウン・ゆめマートで100円(税抜)で値引積立額1円
ポイント使用 値引積立額500円ごとに500円分の値引券がもらえる
優待特典 毎月1日20日は5倍デー
ポイントの有効期限 発行年度(当年2月11日~翌年2月10日)を含んだ最大2年間

いかがでしたか?

スーパーでお得に買い物をする為には、提携のクレジットカードまたは電子マネーで支払うのが常套手段。

「クレジットカード=年会費がかかる」というイメージが強いのですが、今回紹介したクレジットカードを見ても分かるように「年会費が永年無料」や「当年の一定の利用で翌年度は無料」という場合がほとんどです。

「普段は現金払いだけど、5%OFFの優待割引日はカード払いをする」という使い方でも問題ありません。

毎回買い物をするスーパーが決まっている人は「食費節約用のカード」として1枚持っていると、何かと使い勝手が良いのではないでしょうか?

イオンカードの申込みはこちら

セブンカード・プラスに申し込む(初年度無料)